2014年5月26日月曜日

ヤギ飼育の準備

2014年5月24日
小学校でのヤギ飼育開始を前に、今井明夫さんから準備のアドバイス!
新年度も、各校で、ヤギたちが元気に安全に育ち、
子どもたちにとって学び多い一年になることを祈りつつ・・・
(以下、転送です)



おがくずや敷きわらを入手しずらい状況はわかります。
オーツヘイを少し余計に購入して、必要な時だけそれを敷きわら
として利用することでよいでしょう。
オーツヘイは「エンバク」の稈のことです。麦類の中では小麦や
大麦に比べて稈が柔らかくて繊維の消化も良いのですが、子ヤギに
は若干栄養分が不足します。
そこで消化が良くタンパク質の高いルーサンヘイ(アルファルファ)を
一緒に与えるとバランスがよくなります。
柏崎で入手が難しい場合はJA上越農協で購入できます。
どちらもビタミン類(特にβーカロテン)が不足しますからできれば給食
センターや食品スーパーから野菜くず(キャベツ、大根葉、ニンジンなど)
を入手して与えるようにしてください。
 
鉱塩(固形塩)はミネラルの補給に欠かせません。
 
学校内では有毒植物に注意してください。
スイセン、アサガオ、ジャガイモ茎葉、ツツジなどです。
 
子ヤギが異物摂取して死亡する例が多発しています。
特に紙類(キャンデイ、ガム、飾り物その他)は腸内に溜まってしまい
ますから注意してください。
 
今井明夫
今井農園/今井農業技術士事務所

0 件のコメント:

コメントを投稿