2011年3月26日土曜日

本『ヤギのいる学校』発刊日

本日、3月26日は『ヤギのいる学校 ーつながるいのちの輪ー』発行日です。

すでに今月中旬より、著者の今井明夫さん、ご協力いただきました学校や
関係機関に、順次お送りしています。
(東北地方への一部は、少し遅れています。ご了承ください)
著者・今井明夫さんの被災者救援募金運動と被災した子どもたちへの
本の寄贈活動に出版元も協力しています。

この本の第一部「ヤギのしろちゃん にんきもの」は、本当にあったお話の
絵本です。

「しろちゃんのおもてなし」(24ページ)には、
2007年7月に起こった新潟中越沖地震の時に、しろちゃんがいる小学校の体育館が
避難所になったことが描かれています。


小学校のたいいくかんは ひなんじょ になりました。
ちいきのひとたちは なんにちも なんいちも
このたいいくかんで くらしました。
おふろにもはいれない ちいきのひとが
まいにち おおぜい やってきました

つらくて かなしくて くるしいひが つづきました。
そんな ひとたちを しろちゃんは やさしくむかえました。
はなしあいてになったり あそびあいてになったり・・・。
みんなのつかれたこころをいやしました。

ないているこも かなしんでいるおとしよりも 
いつも みんなのなかにいる しろちゃんと
すっかり なかよしになりました。

『ヤギのいる学校 ーつながるいのちの輪ー』銀の鈴社刊 p.24より

2011年3月21日月曜日

全国山羊ネットワークより 震災のお見舞い

全国山羊ネットワーク代表 今井明夫さんからのメッセージ
全国山羊ネットワークHP http://www.japangoat.net/


「東日本大震災で被災された皆様へ」       2011年3月20日

 この度の東日本大震災では地震、津波、原発事故と未曾有の被害が発生しました。
震災で亡くなられたり、行方不明になっておられる方々に深甚なる哀悼の意を表します。 
 また被災されて避難生活を余儀なくされ、不自由な生活をされている皆様には心から 
お見舞い申し上げるとともに、少しでも早く復興への一歩を踏む出せるようになることを
念じております。
 全国山羊ネットワークでも被災された方々の避難情報を収集し、支援についての相談 
を受けたいと思います。 
 飼育している山羊などの避難が必要な場合には、近隣県で引き受けてもらえるところを
探して紹介するようにしますので、ヤギメールを発信してください。

                      全国山羊ネットワーク代表  今井明夫
                      今井農業技術士事務所
                      955-0144 新潟県三条市楢山229-11
                      Tel&Fax:0256-46-4707
                      E-mail:a-imai@echigo.ne.jp


 
「全国山羊ネットワーク会員の皆様へ」

 このたびの東日本大震災では被災された多くの方々の不自由な避難生活の長期化が
心配されています。
 被災家族を家庭で受け入れてもらえるところがありましたら、ぜひ御協力をお願いします。

 私はこの3月に「ヤギのいる学校~つながるいのちの輪~」という絵本を阿見みどりさんと共著で出版しました。(銀の鈴社:鎌倉市)
 阿見さんのやさしく、あたたかい絵と文章が第Ⅰ部の絵本で、第Ⅱ部では私がヤギのいる
学校を紹介しています。
 被災して避難している子供たちに少しでも暖かな気持ちを伝えたいと避難所に本を提供し、またボランテイアグループから本を販売してもらって1冊500円づつ募金してもらう活動も始めました。銀の鈴社からも「ヤギの学校」200冊の寄贈がありました。
 会員の皆さまで「ヤギのいる学校」の販売と募金活動をしていただける方がおりましたら、私に連絡をください。御協力をお待ちしています。

今井明夫
「土の会&ヤギの会、今井農園」
Tel&Fax:0256-46-4707  E-mail:a-imai@echigo.ne.jp

2011年3月20日日曜日

「ヤギがつなぐ心の輪」 被災者救援募金活動

『ヤギのいる学校 つながるいのちの輪』の著者、今井明夫さんが、
今回の大震災に際しすぐに始められた被災者救援募金運動に、
発行元の銀の鈴社も賛同させていただくことになりました。

『ヤギのいる学校 つながるいのちの輪』(2011年3月発行)を、
震災の被災者救援活動に役立ててもらうために
発行元からの寄贈を決定いたしました。

新刊『ヤギのいる学校 つながるいのちの輪』
今井明夫(全国山羊ネットワーク代表)・阿見みどり 共著
銀の鈴社(神奈川県・鎌倉)発行

東日本大震災の被災者救援募金活動の支援目的で200冊を寄贈させていただきます。
(今井明夫さんの支援活動を通じて)

小さくてもできることから。
「ヤギがつなぐ心の輪」に、願いを込めて。

今井明夫さんからのメール

『ヤギのいる学校 つながるいのちの輪』(今井 明夫・阿見みどり 共著)が
出来上がり、新潟の今井さんへも本をお届けしました。
早速、今井さんからメールが届きました!


阿見みどり様、柴崎由紀様
「ヤギのいる学校」をありがとうございました。
早速、関係する新潟県内の小学校を回って校長先生にお話しました。
学校関係(先生方、地域)で購入希望があれば、私のほうから届ける
ことにしております。
里公小学校と山形県のビルトグリーンジャパンには届けました。
東北地方大震災のお見舞いとして私にできることを考えました。
新潟県内に避難してきている人たちが大勢います。
三条市にも600人ほど福島県南相馬市から避難してきました。
避難所を回って子供たちに絵本を読んで聞かせ、少しでも暖かい気持ちや
やさしい気持ちを伝えられたらと思います。
そして新潟県内の人たちから「ヤギのいる学校」を購入してもらったら、
1冊500円をお見舞い金として避難所を運営する市役所に届けます。
今日から早速始めてみます。
上越市立里公小学校でヤギの飼育を実践した滝沢真紀子教諭が転勤すること
になり、滝沢先生から動物飼育と子供たちの心の発達をもっと深く研究したい
ヤギの入学の要請がきております。
津南町立芦ケ崎小学校では最高積雪4mの中で、校長住宅の車庫に快適な
住まい(教頭先生が設計製作)を与えられたヤギが元気に暮らしていました。
ヤギがつなぐいのちの輪は「ヤギがつなぐ心の輪」に拡がっています。
本当にすばらしい本をつくっていただきありがとうございました。

今井 明夫

2011年3月16日水曜日

大震災と『ヤギのいる学校』発刊

この度の東日本地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
この災禍の中、『ヤギのいる学校 つながるいのちの輪』が出来上がりました。

この本は、ヤギの専門家・今井明夫氏(全国山羊ネットワーク代表)のご尽力により
昨夏の新潟県での取材が実現し一冊の本になりました。

その時、出会ったのが、ヤギのしろちゃん。
しろちゃんは、中越沖地震の際、小学校に避難してきた被災者の心を癒しました。

『ヤギのいる学校 つながるいのちの輪』第一部は、しろちゃんが主人公の
本当のお話が絵本になっています。

今回の大震災の時に、この本が出来上がったことに、大きな意味を感じます。

2011年3月8日火曜日

本『ヤギのいる学校』いよいよ印刷へ

『ヤギのいる学校 つながるいのちの輪』が、いよいよ責了になりました。
3月中旬に完成します。

著者の今井明夫さん(全国山羊ネットワーク代表)、阿見みどりさん、
ご協力いただきました学校、関係者のみなさまに心より御礼申し上げます。

今後もこのブログで「ヤギのいる学校」の情報を発信してまいります。