2015年6月17日水曜日

ヤギの入学式

2015年6月17日

「ヤギの入学式」が続き、今年度も「ヤギのいる学校」の活動が
次々に始まっています。

「ヤギのいる学校」のご指導やお世話をされていらっしゃる今井さんから
ヤギの入学式をひかえた小学校へのお便りを紹介します。



子供たちと会えるのを楽しみにしています。
当日はぜひ時間の取れる保護者にも参加していただき、
管理員さん保護者の有志で作ったヤギ小屋のお披露目をして、
地域のシンボルしてのヤギの入学をお祝いしたいと思っています。
子供たちからヤギの質問が出た時に私は次のように言います。
答えは与えずに子供たちに宿題とします。

「ヤギの健康な状態はどうやってわかるだろう?」
「ヤギが元気でない時はなにをしてやったらいいのかな?」
「ヤギが食べてお腹をこわしたり、死んでしまうこともあるよ、
 それは何?」

子供たちはヤギの飼育体験からたくさんのことを発見します。
興味を持ち、知りたいことが山ほど出てきます。
そんな時が学習の動機づけのチャンスと考えてください。
人に相談したり、自分で調べたり、調べたことをまとめて
伝えようとします。
それらのすべてが自主的な学習の芽生えです。
1年生は4月生まれと3月生まれでは1年も違うのです。
理解できることも大きな差があります。
考えたりする時間を待ってあげる必要があります。
学級通信では子供たちがヤギから発見したこと、
みんなで相談したことなど
絵や作文などで地域のみなさんにも紹介すると
地域のヤギが根付きます。
入学式当日、体温計と手洗い消毒を用意してください。

今井明夫
今井農業技術士事務所/今井農園(動物取扱業)

0 件のコメント:

コメントを投稿